落語系情報サイト「噺-HANASHI-」

2013/01/15

落語系情報サイト 噺-HANASHI

ありそうでなかった落語系情報サイト「噺-HANASHI-」が、2013/1/15オープンしました!
 
「噺-HANASHI-」は、東京を中心とした首都圏で行われる落語会の内容、開催日、発売日などの情報を網羅し、紹介するサイトです。毎日、数多くの落語会が開かれていますが、その情報の一覧が見られるだけでなく、今、注目すべき噺家さんの紹介や、実は深い落語の世界のイロハを紹介する情報サイトとなります。公演スケジュール、注目すべき噺家さんへのインタビューなど、ライトユーザーからヘビーユーザーまですべての落語ファンに楽しんでもらえるコンテンツを提供します。
 
今、落語への関心がこれまでになく高まっています。「落語へ行ってみたいけど、敷居が高そう..」とか、「気軽に落語情報を入手したい!」など、落語に興味はあるけれど、まだ観に行ったことがない方のために『はじめての落語』のコラムがはじまりました!ぜひ、落語系情報サイト「噺-HANASHI-」で、近日公演予定のスケジュールや落語の楽しみ方などもチェックしてみてください!
 
onTheHammockでは企画段階から「噺-HANASHI-」プロジェクトに参加し、サイトデザインの制作なども行いました。(運営会社:株式会社サウンド・オブ・レイン)

噺-HANASHI-


落語系情報サイト「噺-HANASHI-」

http://hanashi.jp

「噺-HANASHI-」フェイスブックページ(いいね!してくださいね♡)

http://www.facebook.com/RakugoKeiHanashi

「噺-HANASHI-」Twitter(フォローしてくださいね♡)

アカウント:@Rakugo_Hanashi
https://twitter.com/Rakugo_Hanashi

 

英単語キッズ満点キャンペーン 当選者発表!!

2012/12/24

onTheHammockではiPhoneアプリ「ゲームで学ぼう!英単語キッズ」のリリースを記念して、抽選でiPad mini Wi-Fi 16GB(1名)、オリジナルiPhone 5ケース(5名)が当たる「英単語キッズ満点キャンペーン!!」を開催しました。(2012年11月30日〜12月21日)

★onTheHammockからクリスマスプレゼント★

twitter

キャンペーン中はTwitter/Facebookで様々な方に英単語キッズ検定メダル付きの投稿をしていただきました。ありがとうございます!!今回、満点キャンペーンの一等賞でもあるiPad miniのご当選者は…

PonkotsuDrummer(Kouichi)さん

となりました!! おめでとうございます!
そしてiPhone5ケースのご当選者は…

StudioLoupe(リオ・リーバス)さん

ringo_Iphone(林檎)さん

RainbowLeafTone(banstruxy)さん

keiso(keiso watanabe)さん

osamu_ja(osamu)さん

となりました!! おめでとうございます!

※Twitterのアカウントネームで紹介しています。
※当選者の方にはonTheHammockのツイッターアカウントでご連絡させて頂きます。よろしくお願いします。

 

当選者のみなさん、おめでとうございます!! そして、英単語キッズ満点キャンペーンにご応募いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
「英単語キッズ」はこれからもアップデートしていき、皆様に末永く遊んで(勉強して)いただけるアプリにしたいと思っています。これからもぜひご愛顧ください。

ShakeNumber さて、今回のキャンペーンにおいては厳正な抽選を行うために、専用アプリを作成いたしました。その名も「Shake Number(仮)」!! 日本のおみくじをヒントにデザインしました。アプリ(iPhone)をシェイクすると、シャッフルされた番号が飛び出します。応募者の方々に番号を割り当て、「Shake Number(仮)」で選ばれた番号の方を当選とさせて頂きました!このアプリを使用した抽選の模様は下記の映像でご確認ください!!
(「Shake Number(仮)」アプリは、近日中に無料リリースの予定です!)

今回のキャンペーンはレビューメディアやブログでも紹介していただきました。
キッズアプリ.com
http://www.kids-app.com/archives/2001.html
Apply
http://www.iphone-apply.com/2012/12/blog-post.html
Zenbackキーワード
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/www.iphone-apply.com/2012/12/blog-post.html
AppMama
http://www.appmama.net/2012/12/eitangokids.html?spref=fb
ふるやまんの算数塾
http://furuyaman.jugem.jp/?eid=1613

この英単語キッズ満点キャンペーンを行うことでいろんな方と知り合うことができ、また応援もしていただけました。これはonTheHammockにとって大きな財産となりました。
2013年もアプリレーベルとしてさまざまなチャレンジをして、みなさまに楽しんで頂けるアプリを紹介していきたいと思います!!

三浦のおやさい企画 “MDR8(三浦だいこん料理8) 総選挙” 結果発表

2012/12/18

12/16(日)、三浦市三崎で開催された「まちカル@三崎」のonTheHammmockブースで行いました三浦のおやさい企画 “MDR8(三浦だいこん料理8) 総選挙”ですが、だいこん料理のなかで一番人気は“おでん”となりました。

MDR8

当初の予想通り、総選挙の開始序盤は”おでん”と”ふろふき大根”がデッドーヒートを繰り広げていましたが、中盤になり”大根サラダ”が急浮上し3位に躍り出る場面もありました。プリミティブな大根の味がお好きな方は”大根サラダ”、”大根おろし”を推していました。

MDR

一方、最初から票が伸びなかったのは”大根ステーキ”です。やはり、まだ大根料理のスタンダードとしての地位は築けていないのかもしれません。そして大根料理の代名詞といえば”たくあん”です。ラストの”たくあん”の追い上げは黄色い閃光のような鋭さがあり、目を見張るものがありました。老若男女、幅広い支持を得ることによって堂々の3位を記録です!! 一方、大根料理の定番でもある”ぶり大根”はオールダーの支持は固かったのですが、若者からの支持が得られなかったようで票を伸ばせず終盤に4位に転落してしまいました。

そして予想通り1、2フィニッシュを決めたのは”おでん”と”ふろふき大根”でした。冬に開催された選挙ということも多分に影響していると思いますが、やはりおつゆがしみこんだ大根が一番美味いというのが大勢の意見のようです。

MDR8

さて、煮物に最適な大根といえば我らが三浦大根です。三浦大根はセンシティブで傷つきやすく、栽培するのも難しいそうです。しかし、不思議なことに三浦大根を煮ると、青首大根などよりも煮崩れしないそうです。ダシの旨味をなかに封じ込め、そして口当たりもソフトな三浦大根は”おでん”や”ふろふき大根”には最適の食材です。

さて、結果は予想通りでしたでしょうか?今回の”MDR8(三浦だいこん料理8) 総選挙”の結果は、来年の春にリリース予定の三浦の野菜直売所を紹介するアプリ「三浦のおやさい」のコンテンツとしても生かしたいと思います。そして、ご投票いただきまして、ありがとうございました!「三浦のおやさい」は、みなさんで作っていくアプリにしたいと思っております。

◆「三浦のおやさい」アプリに情報掲載をご希望の農家さんやプロジェクトに関わって頂ける方、お気軽にお問合わせください!

※「三浦のおやさい」プロジェクトは、三浦半島に点在する『直売所』を紹介し、三浦のおいしいお野菜を多くの人々に知ってもらおう!食べてもらおう!直売所で新鮮で美味しくて安いお野菜を買いきに来てもらったついでに、三浦の自然を知って遊んでもらおう!!という、多くの人に三浦の魅力を伝えて広めて楽しんでもらうプロジェクトです。その1案として、直売所の情報や販売農家さんを紹介し、ガイドするスマートフォンアプリをリリースします。


 


 

三浦のおやさい新聞 第1号!!

2012/12/16

onTheHammockは12/16、三浦三崎で開催された「まちごとカルチャー@三崎」で、三浦の野菜直売所を紹介するアプリ「三浦のおやさい」の制作を発表しました。同アプリはiPhoneアプリとして来年の春にリリースの予定です。
また、「まちごとカルチャー@三崎」の出展に合わせて「三浦のおやさい新聞」(という名のフライヤー)を発行しました!! これから三浦の街で配布したいと思いますが、まずはWebでも公開させていただきます。好評頂ければ、第2号の発行もあると思います!!

MiuraVegetablePaper1
MiuraVegetablePaper2
『みんなで作ろう!三浦のおやさい』
※「三浦のおやさい新聞 第1号・特別版」は、下記で配布させて頂いてます!
ミサキシエスタ サヴォリクラブ 昼寝城
シェアスペース KULA
うらり
三浦インフォメーションセンター
映画舎
農業技術センター
また、現在配布先を募集中です♪

◆「三浦のおやさい」アプリに情報掲載をご希望の農家さんやプロジェクトに関わって頂ける方、お気軽にお問合わせください!

※「三浦のおやさい」プロジェクトは、三浦半島に点在する『直売所』を紹介し、三浦のおいしいお野菜を多くの人々に知ってもらおう!食べてもらおう!直売所で新鮮で美味しくて安いお野菜を買いきに来てもらったついでに、三浦の自然を知って遊んでもらおう!!という、多くの人に三浦の魅力を伝えて広めて楽しんでもらうプロジェクトです。その1案として、直売所の情報や販売農家さんを紹介し、ガイドするスマートフォンアプリをリリースします。

 


 

12/16 (日)「まちカル@三崎」に出展します!

2012/12/06

cat

onTheHammockは12/16(日)に三浦市三崎で開催される「まちごとカルチャー@三崎」に出展します。

「まちごとカルチャー@三崎」は神奈川県三浦市の三崎を舞台に、ハンドメイドの作家や様々なジャンルのミュージシャンや、芸術家たちが三浦市内外から集まり「三崎をまるごと文化イベントで埋め尽くそう!」という文化コンテンツが大集合のイベントです。
三浦市を拠点とするonTheHammockはこの「まちごとカルチャー@三崎」に出展させていただき、三浦市を舞台とした新しいアプリを発表したいと思います。これは三浦市でしかあり得ないアプリであり、おそらく日本で初めてのアプリです。
しかし、まだプロジェクトは企画段階です。
そこで三浦市の方々にご意見を伺ったり、またコンテンツ作りの協力をいただければと考え、「まちごとカルチャー@三崎」に出展させていただくことになりました。「まちごとカルチャー@三崎」でonTheHammockの文化コンテンツプロジェクトに参加して頂ければ幸いです。
12/16(日)は「まちごとカルチャー@三崎」でお会いしましょう!

まちごとカルチャー@三崎

開催日:平成24年12月16日(日) 午前10時から午後4時まで
メイン会場:「うらり」海業プレイス(三浦市三崎5-3-1 )
サブ会場:三崎公園(ロータリー)
サテライト会場:みうら映画舎フィルムコミッションミュージアム
各連携会場:三崎地区各商店会・加盟店舗、澤田痴陶人美術館、プチスペースCOCO、貝がらホール、三浦ガラス工芸館キラリ、喫茶バロン・ギャラリー海の幸、その他現在調整中

まちごとカルチャー@三崎Webサイト三浦まちカルみんなのサイト

まちカルアクセスMAP

三崎まちカル

まちカル会場


大きな地図で見る

RainbowApps湘南校・横浜校 合同プレセミナーでonTheHammock桑村が講演します

2012/12/04

セミナー

onTheHammockの桑村が講師を務めるRainbowApps湘南校iPhoneマスターコースの第2期のスタートが決定しました。それを記念して12/22(土)RainbowApps湘南校・横浜校合同プレセミナー(無料)が開催されます。

セミナーの第1部は横浜校 運営責任者兼講師を務める高橋良輔氏が、「スマホの波に乗り遅れる危険性」と「スマホの波に乗る大きな可能性」というテーマで講演を行います。

セミナーの第2部はonTheHammockの桑村が、「個人ディベロッパーの実際のところ〜オリジナルアプリ制作や開発受託のオモテもウラもお話します〜」というテーマで講演します。onTheHammockはスタートアップから1年間で7個のアプリを開発しましたが、この1年間で起こったことなど個人ディベロッパーの現実とはどのようなものなのか包み隠さず紹介します。
ぜひ皆さんおこしください!

RainbowApps湘南校・横浜校 合同プレセミナー

開催日時:12月22日(土)
費 用:無料
セミナー参加申込はこちらから:RainbowApps湘南校 http://school.rainbowapps.com/shonan/pre
会 場:藤沢産業センター藤沢市藤沢109番地 湘南NDビル6階
会場までのアクセスはこちら

mail
RainbowApps湘南校メール RainbowApps横浜校メール

onTheHammockが開発を担当した電子書籍アプリ「○○という仕事」リリース

2012/12/03

○○という仕事

第一回配本:イメージコンサルタントという仕事

onTheHammockがデザイン・アプリ開発を担当した電子書籍「○○という仕事」(iOSアプリ)が12/2にリリースされました。同アプリは有限会社ティーエムダイレクトが運営するSee-Saw Booksシリーズの電子書籍アプリとなります。

「○○という仕事」は新しい時代を反映する企業と仕事をレポートする電子書籍を配本していくアプリです。
第1回配本は「イメージコンサルタントという仕事」です。異色の経歴の女性コンサルタントへのインタビューを通じて、イメージコンサルティングとブランディングの最前線をレポートします。”あなたは、だれに、どう見られたいのか?″ そんな問いにこたえるヒントを満載。 就活、婚活、ビジネスにも必読の書籍です。

○○という仕事

新書的デザイン

onTheHammockはこの電子書籍アプリのエディトリアルデザイン、ユーザーインターフェイスデザイン、システム開発を担当しました。
See-Saw Booksシリーズは手軽に読める実用書がコンセプトとなっており、デザインも一般的な新書と同じく縦書きでフォントも大きめな文字組となっています。しかし電子書籍であるので写真や図版もふんだんに使用しております。
また、様々なページでタッチアクションを装備しており、例えば注釈をタップすれば注釈ボードが表示されたり、写真をタップすれば拡大します。さらに電子書籍内にメールフォームも装備しています。

○○という仕事

片手で操作しやすいユーザーインターフェイス

ユーザーインターフェイスはiPhoneで読みやすく、片手で扱いやすい操作性をテーマに開発しました。ページめくりは画面をタッチして左右にスライドさせて行います。指を下にスライドさせれば、しおりがページに差し挟まれます。指を上にスライドさせればページコントローラが表示され、任意のページにジャンプしたり、トップページに戻ったりすることができます。

onTheHammockではSee-Saw Booksのパートナーとして、今後も電子書籍アプリの開発を行っていく予定です。

○○という仕事

See-Saw Booksとは

See-Saw Booksは、スマートフォン+タブレット時代を先取りした読書のかたちとして、通常の書籍(四六判)の30~50ページ(20,000~30,000文字)程度の「軽く」「コンパクトな」ビジネス書の電子出版を提案いたします。気軽にポケットから取り出して読める、文庫本や新書スタイルをさらに薄くした感覚。そして、いますぐ読んでおきたいと、多くの人が直感的、瞬間的に興味を持ちそうなタイトルを、デジタルファースト(書き下ろしのオリジナルコンテンツ)で開発していきます。
See-Saw Books Webサイト http://seesawbooks.jimdo.com/

 


 

○○という仕事 Icon

iPhone App: See-Saw Books 仕事シリーズ「○○という仕事」
配信:iTunes Store
価格:無料
カテゴリ:ブック
開発:See-Saw Books

○○という仕事


iPad miniが当たる!英単語キッズ満点キャンペーン!!11/30スタート★

2012/11/21

 


★onTheHammockからクリスマスプレゼント★

抽選でiPad mini、iPhone5ケースが当たる!「英単語キッズ満点キャンペーン!!」

onTheHammockでは「英単語キッズ」のリリースを記念して、iPad mini Wi-Fi 16GB(1名)、オリジナルiPhone 5ケース(5名)が当たるクリスマスプレゼントキャンペーンを実施します。応募方法は簡単ですが、応募条件は簡単ではありません! 高得点目指してがんばろう!!

【応募期間】

2012年11月30日から12月21日 23時59分まで

【応募条件】

【iPad miniプレゼント希望】
①キッズアプリ「英単語キッズ」をプレイして、全問正解の100点を獲得します。
②スコア画面から、TwitterかFacebookにて、「#iPadminiプレゼント」と一文を追加記載して、結果を投稿します。(満点の証であるExpertメダルを添付した状態で投稿してください)


【iPhone5ケースプレゼント希望】
①キッズアプリ「英単語キッズ」をプレイして、90点以上を獲得します。
②スコア画面から、TwitterかFacebookにて、「#iPhone5ケースプレゼント」と一文を追加記載して、結果を投稿します。(90点以上の証であるGRADE1メダルを添付した状態で投稿してください)
※プレイする単語帳は無料の「単語帳1」でも有料(85円)の「単語帳2」「単語帳3」でもかまいません。

【当選発表】

2012年12月24日、onTHeHammockのWebサイト(http://onTheHammock.com)にて発表

【応募上の諸注意】

・Facebookで投稿応募する場合は、投稿のプライバシー設定を”公開”にしてください。
・当選者にはFacebookのメッセージもしくはTwitterの返信にてご連絡させて頂きます。
・当選者の権利は譲渡・換金・変更することはできません。
・なお、賞品のお届け先は日本国内に限らせていただきます。
・お預かりした個人情報は厳重にお取り扱いいたします。
・住所・電話番号などが不明確な場合や住所・電話番号の変更、当選通知のご返答が7日以上いただけない場合など、なんらかの理由により賞品がお届けできない場合は、当選を無効とさせて頂きます。

…………………………….
※子ども向けの学習アプリですが、どなたでも参加可能です♪
※応募回数は、各プレゼントにつき、お一人様1回までとさせて頂きます。
(iPad miniに応募1回 / iPhone5ケースに応募1回 )


<アプリ紹介>
英単語キッズ

英単語キッズ Screenshot

聴いて、遊んで、英単語を学ぼう!!
楽しく学べる英単語学習ゲーム(無料ダウンロード)

2012年11月30日、キッズアプリ「英単語キッズ」をリーリースします。同アプリはかわいいキャラクターが登場するキッズ向けの英単語学習ゲームです。

「英単語キッズ」は、単語帳に次々と出題される英単語の意味を選択して答えていくシンプルなゲームです。1問1問の解答には時間制限があり、時間内に答えを選択しないと間違いとなってしまいます。ゲームは「Easy」「Normal」「Hard」の3モードから成り、 「Easy」モードは出題数30問・1問の解答時間8秒、「Normal」モードは出題数50問・1問の解答時間6秒、 そして「Hard」モードは出題数100問で、1問答えるごとに解答時間が少しずつ短くなっていきます。
英単語学習アプリにゲームの要素を組み込むことによって、お子さんが飽きずに楽しみながら学習が続けられるしくみになっています。「Hard」モードは大人でも高得点をとることは難しく、 親子で楽しく真剣に英単語の学習ができます。

英単語キッズ Screenshot

また、Twitter、Facebookとも連携しており、獲得した点数を投稿することができます。
この機能で投稿すると、”英単語キッズ検定”のグレードが発表され、スコアに応じたメダル画像が添付されます。 「英単語キッズ」はゲームで高得点を目指すことによって、目と耳で自然と英単語を覚えることができ、お子さんの勉強意欲を高めます。

英単語キッズ Screenshot

各単語帳は100単語で構成されており、1つの単語帳を完全にマスターした後に、 新しい単語帳を購入することで、さらに多くの英単語を学ぶことができます。

英単語キッズ Screenshot

英単語キッズの主な機能

【英単語学習】

・日常生活で使う子ども向けの英単語を厳選。
・親しみやすい子どもの音声で英単語を再生。
・問題はランダムに出題されます。
・解答時間にタイムリミットがあるのでスリリングです。

【投稿機能】

・Twitter、Facebookと連携し、得点を投稿できます。
・獲得点数に対応したグレードメダルが添付されます。

【単語帳購入機能】

・アプリ内で新しい英単語帳(価格85円/問題数100問)を購入することが出来ます。
・一度購入した単語帳が使えなくなったときは「リストア」ボタンで単語帳を購入状態に戻すことができます。

英単語キッズ Screenshot



英単語キッズ Icon

iPhone App: 英単語キッズ
配信:iTunes Store
価格:無料
カテゴリ:教育
開発:onTheHammock

英単語キッズ


onTheHammockの桑村がRainbowApps 湘南校の講師をします。

2012/11/01

RainbowApps湘南校
onTheHammockの桑村が、2011年11月3日(土)に開校するRainbowApps湘南校iPhoneアプリマスターコースの講師をすることが決定しました。
RainbowAppsのiPhoneマスターコースは、これまで受講生2000名以上の実績を持つ日本最大のiOS(iPhone/iPad)アプリ開発講座となります。講座には本格的な20のサンプルアプリが用意されており、全10回の講義で10個のアプリを制作します。
これまでRainbowAppsの受講生の7割以上はアプリ開発の初心者ですが、卒業生のなかからは続々とヒットアプリが生まれています。

RainbowApps湘南校は神奈川県では横浜校に次いで2番目に開校されるスクールとなります。
RainbowApps湘南校の詳細は下記のサイトをご覧下さい。

RainbowApps湘南校
http://school.rainbowapps.com/shonan

onTheHammockプロデュースのムック本

2012/10/09

onTheHammockが編集・執筆・デザインを担当したデジタルツール活用BOOKシリーズ『iPhoneを使いこなす基本&応用技』『iPhone無料アプリ350』『スマートフォンで英語学習』の3冊が発売されました。初版各20,000部、100円ショップ「ザ・ダイソー」の大型店舗約1,000店で販売されています。

books

デジタルツール活用BOOKシリーズは株式会社ディーズ・ファクトリーによるムック本であり、同シリーズの第一弾が『iPhoneを使いこなす基本&応用技』『iPhone仕事活用法』『『iPhone無料アプリ350』『Android無料アプリコレクション350』『スマートフォンで英語学習』『facebook入門』の6冊となります。

onTheHammockではこの6冊の内、下記の3冊の編集・執筆・デザインを行いました。
デジタルツール活用BOOKシリーズ001『iPhoneを使いこなす基本&応用技』
デジタルツール活用BOOKシリーズ003『iPhone無料アプリ350』
デジタルツール活用BOOKシリーズ005『スマートフォンで英語学習』

各本の紹介

デジタルツール活用BOOKシリーズ001
『iPhoneを使いこなす基本&応用技』


book
『iPhoneを使いこなす基本&応用技』はiPhoneビギナーを対象にまとめられたマニュアル本となります。
本機の基本操作・基本設定、電話やメールの使い方などを完全サポート。
カメラや音楽プレイヤーといった標準アプリを使いこなす方法や、
生活/ビジネスのシーンにマッチしたアプリの紹介などを行っています。
図版を多く使用することにより、初心者の方でもわかりやすく学べるiPhoneマニュアル本となっています。

デジタルツール活用BOOKシリーズ003
『iPhone無料アプリ350』


book
『iPhone無料アプリ350』はApp Storeで配信されている無料アプリを350本厳選して紹介したガイド本となります。
アプリのピックアップは日本語対応しているものを中心にセレクトを行い、
「ライフスタイル」「ビジネス」「ユーティリティ」「ソーシャルネットワーク」「ニュース」「エンターテインメント」「健康/スポーツ」「ブック」「写真/音楽」「教育」の10カテゴリに分けて紹介しています。
各紹介記事にはアプリインストールが簡単に行えるQRコードを記載、気になるアプリを手軽にダウンロードできます。
超定番アプリから、マニアックなアプリまで全ジャンルを網羅したiPhoneアプリガイドブックとなっています。

デジタルツール活用BOOKシリーズ005
『スマートフォンで英語学習』


book
『スマートフォンで英語学習』では通勤・通学・休憩時間などのスキマ時間に手軽におこなえる英語学習本となります。
本の構成はリーディング(読み)、ライティング(書き)、リスニング(聞く)、スピーキング(話す)の4つのカテゴリに分かれており、
ツイッターやフェイスブック、電子書籍やYouTubeなどを使用して、楽しく効率的にしかも低コストで行える英語学習法を紹介しています。
またiPhoneやAndroidに対応した英語学習支援アプリの紹介も行っており、スマートフォンならではの英語学習がすぐにでも実践することができます。

街ナビアプリ「横浜西洋館散歩」、多重再生のバグを修正したVer1.1の配信を開始

2012/06/01

6/1、アプリレーベルonTheHammockは街ナビアプリ「横浜西洋館散歩」(iPhone)のVersion1.1の配信を開始しました。

このアップデートは、ユーザー様からもご指摘を頂いていた、音声ガイドの多重再生が出来てしまうバグを修正したものとなります。

開発者一同、楽しく・ストレスなく使っていただけるアプリ開発を目指し、日々精進して参ります。

今後も「横浜西洋館散歩」をご愛顧いただければ幸いです。

 


YokohamaSeiyohkanSanpo アプリ名: 横浜西洋館散歩
配信:iTunes Store
価格:無料
カテゴリ:旅行
バージョン:1.1
容量:18.6MB
公開日:2012.6.1
開発:TEAM よぽげあ / onTheHammock

横浜西洋館散歩AppStoreLinkImage


メディア情報

MediaInfoIcon
2012/05/30

5/14にリリースしました街ナビアプリ”横浜西洋館散歩”が下記のメディアで紹介されました。

5/15 iPhone アプリ紹介 / Apply
横浜山手の街がミュージアムになる!街ナビアプリ『横浜西洋館散歩』

5/22 世紀末覇者iPhoneアプリ帝国
GPSと音声ガイドで大正ロマンを満喫!!横浜デート必携アプリ♪

5/29 AppBank
横浜西洋館散歩: 横浜・山手に点在する西洋館のガイドアプリ。初夏のお散歩にいかがですか?無料。

おかげさまで、”横浜西洋館散歩”は”旅行/無料”カテゴリで7位にランキングされました!!
大感謝です!!

Thank you!! Danke!! Merci!! Grazie!! Gracias!! Spasiba!! Koppugn Kha!! Terima kasih!! Shókran!! Càm o’n!! Obrigado!! Mahalo!! 감사합니다!! 謝謝!! ありがとうございました!!